蝦夷地名奈留辺志
| 書名 | 蝦夷地名奈留辺志 |
|---|---|
| 巻次 | - |
| 副書名 | - |
| 叢書名 | - |
| 各巻書名 | - |
| 著者名 | 多気志楼主人/著 |
| 出版者名 | 出版者不明 |
| 分類番号 | 291.03 |
| 出版年 | 安政6年(1859) |
| ページ | 1枚 |
| サイズ | 13×92cm(折りたたみ13×6cm) |
| 蔵書場所 | 2階参考庫貴重書 |
| 内容紹介 | アイヌ語地名を簡単に解説した袖珍本。次の土地までの距離ならびに各地名の語源を記している。「箱館」から海岸沿いに西に進む形で道内を一周し「松前」に至る。本史料についての解説:北海道博物館/[ほか]編集『松浦武四郎 幕末維新を生きた旅の巨人』(勝毎光風社、2018年) |
|
||||||
|
|
1ページ中 | 1~1ページ |
|

