札幌観世音参詣(商店案内)漫画双六

一覧表示へ戻る
書名札幌観世音参詣(商店案内)漫画双六
巻次
副書名
叢書名
各巻書名
著者名大笹 緑朗/案  竹林 みちる/案  井崎 かずを/画  百合 三郎/画
出版者名北海道出版社
分類番号798
出版年昭和9年(1934)
ページ1枚
サイズ56×79cm(折りたたみ28×20cm)
蔵書場所2階参考庫貴重書
内容紹介昭和8(1933)年、狸小路9丁目の札幌観音堂に高村光雲作の観世音菩薩像が安置された。双六は「ふり出し」で観世音に参詣し、各店を回り「上り」に観世音を参詣する。双六のマス目には、北門食堂、藤井作次郎商店、栄える会、坂野太泉堂、ギンザ洋装店、片岡薬局、土肥履物店、有泉堂眼鏡店、菊屋食料品店、多田菓子店、カフェー・アサヒ、北海道宝石商会、ベラミー美容室、田中屋食堂、綱木生花店、喫茶クロンボ、福禄商会、山口製炭売場、木村家分店、百留屋、漬物の一柳、高橋写真館、原田食料品店、伊藤毛皮店などが描かれている。
1
前へ 1ページ中 1~1ページ 次へ